パワーユーザーのための Firefox 3 改造法

Power User’s Guide to Firefox 3 | Lifehacker
Firefox 3 が正式に発表されて、mozilla.jp がダウンするほどの勢いでダウンロードが殺到していますが、Lifehacker ではさっそく「パワーユーザーのための Firefox 3 ガイド」という記事が登場しています。
次のような変更を加えたいという方は、上記リンクから変更方法をご覧ください(英語ですが、簡単なインストラクションばかりです)。
-
巨大な「戻る」ボタンを小さくする
-
URL 入力欄のサジェスチョンの数を少なくする
-
間違えて入力した URL サジェスチョンを削除する
-
Firefox 3 の URL サジェスチョンが「名前、URL」の2行になっているのを Firefox 2 と同じに戻したい
-
スマートブックマークの作り方
-
Windows と同じように、Mac でもブックマークツールバーに favicon を表示する方法
個人的には、URL サジェスチョンの数が多すぎるのと(3つもあれば十分)、間違った URL が記録されているのが気になっていたので、この項目はさっそくいじりました。あとブックマークツールバーの favicon も。
Firefox 3 を USB ドライブでポータブルで利用している人も、ポータブル版のダウンロードができるようになっています。
使っているアドオンがまだいくつか動かないですが、GMail と GReader の速度だけをみても Firefox 3 への乗り換えの価値はあります。
Firefox のギネス挑戦の期限時間まであと数時間ありますので、ダウンロードしたい方は mozilla.jp か、そちらが重かったらmozilla.com からどうぞ!