イベント「夏の知的生産とブログ祭り」、8月28日に豪華ゲストで開催します
久しぶりにイベントを開催します! 夏、といってももう残暑の頃になるのですが、知的生産とブログについて語らせたらここまで硬派になることはあまりないであろう二人のゲストをおさそいして、ふだんは話せない話題をみっちりと語っていただこうと思っています。
1人は、新刊「アウトライナー実践入門 」が話題のブログ「Word Piece」のTakさんです。アウトライナーを軸とした発想法と知的生産のフレームワークについて存分にご紹介いただく予定です。もうひとかたは、ブログ「R-Style」の倉下忠憲さんです。Evernote、知的生産、ブログといった話題だと、何時間でも話せそうですね。
今回のイベントではこの三名のクロストークを軸に、今を生き抜く基礎素養としての知的生産とそのツールという話題からイベントを開始し、後半では知的アウトプット先としてのブログをどのように人生に寄り添わせるかという話題へとシフトしてお届けします。私からは、Scirivener や Evernote などの「考えるツール」についての話題を、「あいまいなアイデアを現実化する方法」としてまとめたものをご紹介したいと思っています。
きっと、Evernote、Scrivener、Ulysses、情報カード、アウトライナー、モレスキンなどといったキーワードが大好きなひとには見逃せないイベントになるはずです。また、今回のイベントは、知的生産やブログについて興味をもっているかたのコミュニティづくりも考えています。ぜひ同好の士と出会って、友人を作ってください。
この日は、ライフハックLiveshow 200 回目の日でもありますので、もし可能なら公開収録をおこなったり、なにかできればなあと準備しているところです。このあたりも、詳細わかりましたら、またご紹介しますね。
イベントの詳細は以下のとおりになります。ぜひ多くの方のご来場をお待ちしています。申し込みはこちらからどうぞ!
登壇:
-
ブログ「Word Piece」、「アウトライナー実践入門」の Tak さん
-
ブログ「R-Style」の倉下忠憲さん
-
ブログ「Lifehacking.jp」の堀 正岳
イベント場所&時間
-
日付:8月28日(日)
-
時間:13:30 開場、14:00 - 16:30 イベント、16:30-17:30 懇親会、18:00 終了
-
場所:TKPガーデンシティ渋谷 カンファレンスルーム C (http://tkp-shibuya.net/)
会費・人数
-
会費:4000円(懇親会のお茶と軽食を含みます)
-
人数:40人