5月チャレンジの総括「習慣形成には適切なハードルを」

3wk.jpg

やっぱり習慣を作るのって難しいなあ。失敗、失敗。

5月は毎日 2000 文字を書くのを目標に3週間チャレンジを始めていましたが、これが予想外に難しいこと難しいこと。

3週間のうち、クリアできなかった日が7日、そもそも一文字も書いていない日が3日、という成績です。逆にクリアできている日は 2000 時どころではなく書いていて、なんだか不安定な数字です。

この数字はブログの記事だけではなく、裏でやってる仕事なども含んでいるのですが、ようするに「調子のいい日は 3000 文字くらいぽんと書いている」という一方で「調子が出ない日はなかなか達成できない」という状況であるわけです。

とすれば、2000 文字という設定自体がハードルとして機能していなかったという反省が生まれます。定着させようとしている習慣に、頭では意味があると思っていたのに、現実は考えているのと違ったわけですね。

クリアできても、こうしたものは習慣として日常に定着化しにくいのですから、数の上では成功している日が多くても、ちょっと「うーん」とうなる結果でした。

もっと高いハードルを作って乗り越えようとしてもよいでしょうし、あるいはもっと低く設定することで「とにかく何かを書いている」という状態を生み出すのでも良かったのでしょう。でも 2000 文字は今の自分の状況に合ってはいないという情報が手に入っただけでもよしとしますか…。

FriendFeed の3週間チャレンジページにはたくさんの情報が寄せられていますし、あとから参加したのでまだ 21 日終わっていないという人もいらっしゃいますが、ここでひとまずお聞きしたいのは、**「どんな困難や失敗があって、どんな風に乗り越えていますか?」**という点です。

チャレンジに参加している人も、参加していない人も、ぜひコメントでお聞かせ下さい!

p.s.

一方で同じ 2000 字の目標を見事にクリアしている方も!

3週間チャレンジ「毎日2000文字のアウトプット」が終わりました

お見事! 私よりもずっと参考になりますね…(汗)

ハードな苦行を自分に課してしまったのでちょっとお休みしてから、次回は6月8日から開始します。

FriendFeed / mixi 以外にも情報の集約の方法がないものかちょっと調査中。これもよいアイディアがあったらお寄せいただけると嬉しいです。

堀 E. 正岳(Masatake E. Hori)
2011年アルファブロガー・アワード受賞。ScanSnapアンバサダー。ブログLifehacking.jp管理人。著書に「ライフハック大全」「知的生活の設計」「リストの魔法」(KADOKAWA)など多数。理学博士。