ライフハックLiveshow #57 / #58 Tumblr、KDP、そしてわんぱくブロガーの回

Lifehackliveshow logo1

風邪を引いたり喉を壊したりと、舞台裏ではヒヤヒヤしながら続けているGoogle+ハングアウトオンエア番組「ライフハックLiveshow」ですが、ゲストのみなさんのご協力もあってたいへんおもしろい回が続いています。

紹介が遅れてしまったのですが2回分まとめてお送りします。

ライフハックLiveshow #57 「Is Tumblr the Future?」

この回は日本に帰国されていた松村太郎さん(@taromatsumura)が参加してくださり、ちょうど発表された米Yahoo!によるTumblrの買収についてたいへん興味深い考察をいただくことができました。

リンク:Tumblrでより重要となる情報デザイン

松村さんが例にあげたのはスターバックス・ジャパンによる「スターバックス F magazine」と「Nikonイメージング」のTumblrサイトで、企業が「情報を見せる」ことを主眼にしたマーケティングを開始しているという話題でした。

伝統的な企業ページにあるような「企業情報」「製品情報」といった論理的なコンテンツ配置はここにはなく、見る側が思わず呼んでしまう記事、目を吸い寄せる見事な写真が非線形な並びになっています。

もちろんそうしたコンテンツの先にあるのは企業のブランドイメージであったりするわけですが、松村さんはここに企業が「情報デザイン」を意識し始めている流れを読み取ります。

Yahoo!によるTumblr買収ももちろんその文脈から読み取ると、コンテンツとして消費可能な広告といった新しい流れを見出すことができるわけです。

まだまだTumblr買収の鳴動は終わっていないと思いますが、Yahoo!がこの先どのような手を打ってくるのか要注目です。

ライフハックLiveshow #58 「進撃のKDP」

「Amazon KDP完全ガイド」イベント直後の先週の回では、わんぱくブロガーことむねさださん(@mu_ne3)をゲストにお招きして漫画・アニメの好調な「進撃の巨人」の話題から、KDPについてと盛りだくさんでたいへん長い回になりました(1時間半…)。

なんで「進撃の巨人」なのかというと、やはりなぜいまこの作品なのか? 過去の作品から理解できたり、今の時代だからこそ人気になる要素があるのかなどはとても気になるところです。

ライフハックLiveshowは「今を理解できれば未来がみえてくる」がテーマですので、当然こうしたことも話題になるわけです。

KDPについてはみたいもん!のいしたにまさきさんも登場して、金曜日のイベントの解説をしていただきました。

ここでも結論は「勝間さんがとても面白い」ことが聴衆に伝わったのが良かったという点です。

Live 1

最後、むねさださんには「むねさだブログ」とは何か? その特色と更新のモチベーションについて語っていただきました。自分と違ったブログの書き手がもっている視点とモチベーションの置きどころの違いはたいへん興味深いです。

その途中で出てきた話題として、ブログ初期の世代の書き手は誰にも読まれない孤独の期間を経てテーマを獲得した流れが多かったのに対して、ソーシャル時代のブログはまず書いてから振り返ってテーマを深めている場合が多く、逆の構造になっているというものがありました。

それが良いか悪いかは書き手にもよると思いますが、個人の興味がそのままコンテンツになる場合には後者になるのも自然な気がします。

むねさださんと仲良しの、ブログ「タムカイズム」のタムカイさん(@tamkai)との掛け合いも楽しいこのコーナーはしばらくの間続けようと思っていますので、この記事をお読みのみなさんにも出演をこちらからお願いすることもあるかもしれません。ぜひよろしくお願いします。

ライフハックLiveshowは毎週日曜日、夜22時から私のGoogle+ハングアウトで放映されます。お時間のある方はぜひ生放送も御覧ください。コメントなどの内容でけっこう番組の流れが変化してゆくので、生ならではの臨場感がありますよ!

堀 E. 正岳(Masatake E. Hori)
2011年アルファブロガー・アワード受賞。ScanSnapアンバサダー。ブログLifehacking.jp管理人。著書に「ライフハック大全」「知的生活の設計」「リストの魔法」(KADOKAWA)など多数。理学博士。