GMail でメール本文に画像をドラッグ&ドロップできるようになった

これは小さいけれども便利な進化ですね。先日、添付ファイルをドラッグ&ドロップで追加できるようになっていた GMail ですが、リッチフォーマットでメールを編集している場合、本文にも画像をドロップできるようになりました。
ちょっとした画像を追加するだけなのに、ちまちまとフォルダ構造を渡り歩くよりも、Spotlight と Quicklook で素早く探し出したファイルをそのままドロップできた方が素早いですし、ストレスも少ないですので。ウェブアプリはここまできたのかという気がします。
現時点では Chrome のみ対応ですが、順次他のブラウザも対応するそうです。これでますます Mac OS X のメールアプリを開くことがなくなりますね。あれ? 最後に立ち上げたのはいつだったっけ…。
2011年アルファブロガー・アワード受賞。ScanSnapアンバサダー。ブログLifehacking.jp管理人。著書に「ライフハック大全」「知的生活の設計」「リストの魔法」(KADOKAWA)など多数。理学博士。