Evernote は iPad 上のキラーアプリになるか

ipad-evernote.png

私の贔屓目かもしれませんが、使えば使うほど iPad と Evernote の組み合わせは自然に思えてきます。いずれ Evernote は iPad のキラーアプリ、つまり人が iPad を買う理由として挙げられるようになるかもしれない。そんな気がします。

私が Evernote の一つの弱点だと思っていることに、「ノートを利用したいと思ったときの機会損失」があります。Evernote にどんな記憶の断片や作業の切れ端を入れたとしても、それを利用したいと考えたときにパソコンの前に座ってなければ意味がないことが多いのです。iPhone アプリのおかげでこの機会損失はかなり軽減されましたが、それでも添付してあるファイルをみたりするのには小さな画面では苦労します。

そこで iPad なのです。昨日も書いた通り、ノートパソコン以上に手軽で持ち運びしやすい端末の存在は、新しい時間スケールの活性化を実現してくれます。つまり「ノートパソコンを開くほどの手間はかけたくないけど、ちょっと Evernote をみたい」という時間スケールです。

そして iPad 上の Evernote はそうしたニーズに答える作り込みがされています。

サムネイルと詳細ビュー

いくつか iPad 上の Evernote の機能をみていきましょう。iPhone だと新規ノートを作る画面がまず立ち上がりますが、iPad はコンテンツ閲覧を優先してノートの一覧表が立ち上がります。ここでノートはサムネイル、あるいは詳細ビューと呼ばれる2つのモードで読むことができます。

views.png

ノートブックやタグや、それぞれの一覧表示が存在します。Mac OS X の Stacks のようにプレビュー出来るのかと思いましたが、いまのところそういうビジュアルはないようです。

IMG_0005.PNG

便利なのがこうして iPad を横に向けてノートブックを表示しているときです。両手でもつと、左の親指でノートを探し、右手の親指でノートのなかをスクロールするという操作ができて快適です。ふだんはこの「ステアリング」ポジションでの利用が多そうですね。

IMG_0006.PNG

iPhone に比べて画面が大きいということは、それだけたくさんの情報を液晶の上に表示できるわけで、探している情報を見つけるまでのスピードが iPhone よりもずっと速いということを意味します。このことは地図表示や、検索結果を見るためのビューなどで体感できます。

IMG_0007.PNG

ここまでだと、「なんだ iPhone とできることは同じか」と思われるかもしれませんが、メモパッドと同じくらいの大きさの液晶であらゆる情報を閲覧することができるメリットは非常に大きいといえます。説明は難しいのですが、まるで紙と同じようにさっと取り出して使うことができるというのが、「まさにノート」という感じでしっくりとくるのです。

また Evernote の本家ブログによれば、今後イラストをアプリ内で描くことができるようにしたり、ノートブックをアプリ内で作成できるようにしたりといった改善が予定されているそうです。

実際に動作しているところみるには動画が一番ですので、こちらもどうぞ。

堀 E. 正岳(Masatake E. Hori)
2011年アルファブロガー・アワード受賞。ScanSnapアンバサダー。ブログLifehacking.jp管理人。著書に「ライフハック大全」「知的生活の設計」「リストの魔法」(KADOKAWA)など多数。理学博士。