保存するメモ帳 abrAsus のテンプレートを作ってみた

abrasus1.png

ちょっと前から「かっこいいなあ」と注目していた「保存するメモ帳 abrAsus」ですが、先日の Evernote イベントで販売している会社の方にお会いすることができて、なんと一ついただいてしまいました。なんという太っ腹!

abrAsus はちょっと変わったメモ帳で、一枚の A4 用紙を 1/8 に折りたたんだものをぴったりと挟むことができるようになっています。 使うときには、たたんだ紙の使っていない面を次々と繰り出しながらメモをとり、最終的には開いてスキャンすれば、1枚の紙がデジタルに保存されるという仕組みです。ロディアに慣れている人なら、すぐにこの考え方に順応できるでしょう。

豪華な革製で、ポケットにいれても意識することがないくらいに軽い abrAsus ですが、それなりにお値段も高いので、手に入れたからにはなんとか使いこなしてみたいわけですが、ちょっとだけ問題に行き当たりました。

abrAsus をカイゼンする

困った点というのは、A4 を開いたり閉じたりしているうちに、メモをとる方向が一定ではなくなり、いざ A4 の紙を開いてみると上向きになっていたり逆さになっている部分がでてきてしまった点です。

hipster-abrasus.png

また、白紙の紙を使うと、どのようにページに書けばいいのか少し不安になったりもしました。このあたり、罫線や方眼のはいっているロディアは紙面が書き手を「誘って」いるのでどんどんメモをとることができます。

そこで、いつも便利につかっている OmniGraffle Pro を起動して、5分で Hipster PDA 用のテンプレートを作ってしまいました。メモをとり、それを「時間」やパソコン上のアプリ」にむかってあとで手動のシンクロをおこなうという発想のメモです。

作ったのは右のような「日付」「メモ」の部分に、どの時間(締め切り・開始時間など)、どのアプリにむけてこの情報を同期しておけばいいのかをメモする欄だけの簡単なものです。これを A4 の紙に8つ並べて、ふちなし印刷をすれば abrAsus 用のテンプレートのできあがりです。

abrAsus にセットしてみると、白紙の紙にちょっと構造を与えるだけで情報を入力しやすくなっていい感じです。

abrasus2.JPG

今回作ったのは同じテンプレートが8枚並んだだけの芸のないものですが、機能の異なる8つのメモが曼荼羅になったテンプレートや、スケジュール、ToDo のテンプレートなど、いろいろ考えられそうです。

ぜひ abrAsus の開発元で作ってくれないかな、と期待しています。

p.s.

つかってみたいという方は PDF のテンプレートをダウンロードしてください。また、OmniGraffle シートもおいてあります(右クリックで、「リンク先を保存」でダウンロードしないとおかしなことになるかもしれません)。Share and Enjoy!

堀 E. 正岳(Masatake E. Hori)
2011年アルファブロガー・アワード受賞。ScanSnapアンバサダー。ブログLifehacking.jp管理人。著書に「ライフハック大全」「知的生活の設計」「リストの魔法」(KADOKAWA)など多数。理学博士。