Gmail が Google Sync を介した iPhone へのプッシュ通知に対応

Push Gmail for iPhone and Windows Mobile | The Official Gmail Blog

メールを一日に数回しかチェックしない私ですが、それでも「何かが届いている」ということだけは iPhone の一瞬の振動で把握できていると気をもまずに済む場合があります。

Gmail が今日、Google Sync を介した「プッシュ通知」に対応したので、そうした「準リアルタイム」の通知が本当にできるのか試してみました。まだ一瞬しか使っていないので中途半端ですが利用レポートなどを。

Google Sync は Google の提供している microsoft Exchange Server で、もともと Google Calendar の同期のために利用していましたので、今回の「プッシュ」通知を利用するには設定の欄で「メールの同期」を有効にするだけで利用できました。

googlesync.PNG

ためしにメールを自分に送ってみると、たしかに、数秒以内にメールが届いたという通知が iPhone に届くようになりました。「プッシュするメールフォルダ」として Inbox を利用していますので、新しいメールが来るたびに iPhone がぶるっと震えて、なかなか忙しいです。

この機能を現実的に利用するにはフィルターを整備して、「最も見逃してはいけない送り主」からメールが来た場合に限ってプッシュがされるという仕掛けをつくっておくのがよさそうです。

ついでにシンクロするカレンダーも追加

ついでに、Google Sync で複数のカレンダーをシンクロするときの設定についても、最近追加したカレンダーを追加しておきました。

Google Sync でカレンダーが同期されているなら、Safari から m.google.com/sync にアクセスしてカレンダーを選択するだけなのですが、ここで言語が日本語だと「対応していません」というメッセージがでますので、言語をその場だけ US に変えてから設定します。

これでカレンダーに続き、メールも Google Sync で維持する状況にシフトできました。このあたりの使い心地も、何かあったらまた報告します。

p.s.

なぜ Gmail のプッシュがアップルのプッシュ通信のメカニズムを使っていないのか、なぜ独自の Google Sync を利用しなければいけなかったのかといった詳細については TUAW に詳しく考察がされています。よければ。

Push for Gmail: it’s here, it works, and it’s limited | TUAW

堀 E. 正岳(Masatake E. Hori)
2011年アルファブロガー・アワード受賞。ScanSnapアンバサダー。ブログLifehacking.jp管理人。著書に「ライフハック大全」「知的生活の設計」「リストの魔法」(KADOKAWA)など多数。理学博士。