Lifehacker 日本語版立ち上げイベントに参加しました

lifehackerjp1.jpg

すでに多くの記事が登場して、順調なすべりだしとなった Lifehacker 日本語版ですが、先日その立ち上げ記念イベントに立ち会うことができました。ちょうど次の日の朝から横浜で仕事でしたので、出張とぴったりかぶっているというこの運の良さ!

原宿の一角にあるKDDIデザイニング・スタジオで思い切り E-Mobile と Softbank の iPhone を使いつつ Twitter で実況中継をしていました。どうやらTwitter では複数の人が同時に中継していたようで、その場にいない人も雰囲気がわかるほどだったみたいです。

パネラーは、林信行さん、平田大治さん、早川大地さん、いちるさんの4名で、めいめいがどんなライフハックを実践しているか、ブログでのハックというものがないか、心を楽にするマインドハックといった話題で自由に語られました。

面白かったのはこの4人に共通しているのが、「楽をすることの大切さ」という視点だったということです。

共通点は、「楽をする」こと

たとえば林さんは旅先を楽しむために現地の人からなるべく質の高い情報を得るための近道作りをされていて、平田さんは「外のリソースを使って楽をできるように心がけており、早川さんは作曲という仕事をする上でも携帯などを駆使したメモとりをしたりして、いちるさんはすべてのことを自分にメールすることで「覚えない」生活術を実践していることについて語られました。

全員が「頭のいい近道作り」を、無理に実践するのではなく、必要に応じて導入しているというスタンスが共通しているのが心強かったです。また小手先のテクニックよりも「心の近道」であるマインドハックを全員が重視しておられるのも、今後の Lifehacker 日本語版でのこうした話題の展開に期待をもたせるパネルディスカッションとなりました。

日本語版独自の展開は?

lifehacker2.jpg

私は会場では図々しく2回質問をして、最初は Gawker media の方に日本語版 Lifehacker の執筆体勢についておうかがいしました。返事によると、Gizmodo と同様、翻訳をするスタッフが何名か常時本家 Lifehacker の記事を翻訳し、25-40% ほどは日本オリジナルの記事が書かれるそうです。日本語版独自の記事については、日本のスタッフを信頼して自由にまかせるとのことでした。

自由にまかせるということは、日本版のスタッフの意気込みが大切になりますので2番目の質問はパネラーに対して、日本語版 Lifehacker で、英語版と違った取り組み方をする点があるかどうかについて聞いてみました。

平田さんからは、アメリカと日本で Lifehack のテーマが異なるということはないのでコアの部分は共通のものを引き出しながら、ローカルなテーマも掘り下げたいとのお答えをいただきました。早川さんからは、日本の方が対人ストレスが多い気がするので、そういうところをケアする記事が登場するかもしれないというコメントを、いちるさんからは「日本語版が本家と違ったものになることが面白い」「違いから面白さを引き出せたらいいな」と考えているというコメントをいただけました。

英語版とのコラボは?

イベント終了後に、パネラーのみなさんにご挨拶することができたのが何よりの喜びでしたが、ここで Gawker media の方ともお話しすることができました。

聞いたところによると、本家の Gina Trapani は今回は忙しくて来れなかったものの、Lifehacker 日本語版の1周年などといった節目でぜひ来日してコラボレーションしたいということでした。

いままでの日本のライフハックブログに存在しなかった「ハブ」のような存在として Lifehacker 日本語版が定着してくれると嬉しいというコメントもいただきました。

本当に、そうなってくれると私も嬉しいです。というわけで Lifehacker 日本語版を RSS にぜひ登録してみてください。

p.s.

イベント後はLIND さんいちるさんの紹介していた「ハイスコア」に案内していただき、シゴタノ!の大橋さん、想像マラソンの浅田さん、とりあえず、やってみる!の増田さんと同席しておいしくまったりとおしゃべりを楽しむことができました。ありがとうございました!

p.p.s

本日からインターネットも、iPhone も通じない山に向かいますので、2、3日オフラインになっています。コメントはその間もしていただけますが、反応は日曜日以降になりますのでご了承ください。

堀 E. 正岳(Masatake E. Hori)
2011年アルファブロガー・アワード受賞。ScanSnapアンバサダー。ブログLifehacking.jp管理人。著書に「ライフハック大全」「知的生活の設計」「リストの魔法」(KADOKAWA)など多数。理学博士。