Best of Lifehacking, Jan.30, 2008

martin.jpg

いろいろ詰まってしまっていますので、今日は Fastlink でご勘弁を。でもちょっと耳寄りな情報があります。

  • Google Docs Offline Access | Google Blogoscoped: Google Docs をオフライン化でも使えるようにする試験運用がされているというニュースです。当然やっているとは思ってましたが、公開が待ち遠しいですね。待ちきれない人は、日本語化もしっかりしてきた Zoho Writer がすでに強固なオフライン化を果たしていますので、そちらをどうぞ。

  • The shy Mark Zuckerberg, founder of Facebook | Scoblizer:ダボス会議で Scoble が Facebook の CEO の Mark zuckerberg と散歩していて聞き出したところによると、Facebook が数週間以内に国際化されるそうです。当然日本語も入っていると期待したいですね。

  • GTD勉強会を開きます | works4Life :あくなき GTD の求道者、works4life の方が GTD 勉強会を開くそうです。また mixi の方にも情報交換のコミュを開設しておられます。私もさっそく登録させていただきました。

  • Chandler: No Version 1.0 After 7 Years - Can it Survive Post-Kapor? | Read / Write Web:GTD を意識した PIM ソフト Chandler の開発から、伝説的プログラマー Mitch Kapor が脱退するそうです。Chandler の哲学はすきなのですが、開発が遅れている事がその理想の実現の足かせになっているのは確かなようです。残念…。

  • Steve Martin on being funny | Boing Boing:コメディアン、スティーブ・マーチンの自伝について。「コメディアンにはオチを決めるのと同時に身振りをする人がいて、そのうち観客はオチがなくてもその身振りだけで笑うということに気づいたんだ。俺はそれをつきつめていって、オチも与えずに、コメディのテンションを高めるだけ高めて、観客には好きな場所で笑ってもらうようにしたんだ。するとかえって反響はよかったのさ」深いです。

GTD 勉強会もぜひ参加したいのですが、日付にあわせて上京できるかが問題です…(私は名古屋在住なので)。他のブログミーティングなどにも参加したいのですが、ずっと損してる気分です。

でもこのブログも当初考えていたよりもずっと早く軌道に乗ってきましたので、今年はいろんなところに顔をだして人の話を聞いたり、求められるなら話してみたりしてみたいと考えてます。まずは新幹線代を貯金かな。

堀 E. 正岳(Masatake E. Hori)
2011年アルファブロガー・アワード受賞。ScanSnapアンバサダー。ブログLifehacking.jp管理人。著書に「ライフハック大全」「知的生活の設計」「リストの魔法」(KADOKAWA)など多数。理学博士。