「情報メタボリック症候群」に注意

lifehacks.gif

Gihyo.jp での連載、ライフハック交差点 (3)「『情報ダイエット』でシンプル・ライフを」が公開されました。GTD、アナログ・デジタルツールと続きましたので、もっと抽象的な話題、時間管理に関して書きました。

やりたいことや、見たり聞いたりしたいことが莫大な数に上っているし、それを可能にする技術や富もあるのに、それにあてるべき時間がないというのは、まったく贅沢な悩みです。でもそんな悩みはあのギリシャ神話の、水や果物が目の前にあるのに口に出来ないタンタロスの苦しみに近いものがあるのではないでしょうか。

仕方なく仕事に追われているならまだしも、メールやウェブなどのあふれかえる情報ツールに翻弄されて時間をなくしているのだとしたら、実にもったいない話です。こんな情報摂取の過多、いうなら「情報メタボリック症候群」には要注意だと最近考えるようになりました。

たとえば次のようなことはないでしょうか?

  1. ウェブと RSS ですでに見たニュースを、さらにテレビやニュースで再確認していませんか?

  2. 一日に読める以上の数の RSS やメーリングリストを購読していませんか? つまり、一日に届く記事やメールの数が、実際に読む数を越えてませんか?

  3. メールの自動受信を on にしていませんか? Off にしていても、「メールがないかな〜」と一日十回以上「受信」をクリックしていませんか?

  4. 購読している RSS の情報の多くが重複していませんか?

  5. メールを見る回数、Twitter に書き込む回数、ブラウザで天気予報・ニュース・自分のブログ・お気に入りサイトを読むためにアクセスする回数が合計で一日に n 回を越えていませんか?(n には適当な九九で計算できない数字を挿入)

  6. 上の5つに該当してなお「時間がない」と口にしていませんか?

人によって何が「情報肥満」かは違うと思いますが、私にとっては上のようなリストがそれです。現在私は 1,2,4に該当です。ちょっと身を振り返るだけで、「なんでこんなに同じものを読んでるんだろう」とあきれてしまいました。こうした自己診断は、そのまま情報ダイエットに役立てることが出来ます。

たとえば 4 については、今日私の読んでいる RSS のうち10ほどが「Fake Steve Jobs の正体!」を扱ってました。購読し始めた日は面白かったのですが、日が経つにつれて情報の S/N 比が極端にノイズに偏っていることに気づきましたので、オリジナリティがない半数のサイトはその場で購読停止。ざっくりと RSS 購読数を減らせました。

もちろん lifehack 系のブログを運営している身としては、いくらノイズが多くても関連する RSS は切ることができません。それが自分のブログのコア・コンピテンスに関わるからです。しかしそれ以外の RSS については再検討することでいくらか最近のアンバランスを取り戻せました。

それでも購読数 100 以上…やっぱり根本的に減らさないといけないか…。

他にも「情報メタボリック」の診断ポイントはありますか? みなさんの場合、それはなんですか?

堀 E. 正岳(Masatake E. Hori)
2011年アルファブロガー・アワード受賞。ScanSnapアンバサダー。ブログLifehacking.jp管理人。著書に「ライフハック大全」「知的生活の設計」「リストの魔法」(KADOKAWA)など多数。理学博士。