Moleskine for everything

Clie が販売停止になるときいて、もう PDA 生活もおしまいかなあ、とアナログ生活へと徐々に移行中です。今は Hipster PDA と Moleskine を利用したノートとりを生活全般に浸透中。Hipster PDA は即時性の高いノートとりを目的に使っていて、そこにははいずれ Mac に吸収される情報を書き留めます。いわば手動の Sync です。

Moleskine はそれに対して、ある程度時間をおいてもみることのできる内容をかきとめます。美術館のノートとり、本の読書ノート、メンタルマップ、ブレーンストーミングした結果の清書など。

記憶に残ったニュースや、新聞記事を書き留めて、それに対する自分のコメントを書く事も Moleskine 用のタスクです。新聞の見出し等はうまいこと書かれていて、読者に対して「怒れ!」とか「泣け!」といった特定の反応を迫りますので、新聞の紙面から情報を拉致し去って、自分の言葉に直したときに裏が読めたりするものです。

このノートの難点は値段が高い事ですが、それはノートとしてのフォーマットの統一性と、堅牢さで補ってあまりあると思いますので、いまは高いとは感じていません。

moleskine

堀 E. 正岳(Masatake E. Hori)
2011年アルファブロガー・アワード受賞。ScanSnapアンバサダー。ブログLifehacking.jp管理人。著書に「ライフハック大全」「知的生活の設計」「リストの魔法」(KADOKAWA)など多数。理学博士。