運動をクエストに変える Fitocracyが正式版になってiPhoneアプリもリリース

Fitocracy

「運動は一人だけでストイックに続けるもの…」という人もいるかもしれませんが、仲間がいれば楽しく続けることもできますし、中断しそうな日も仲間に支えられて続けられます。

運動の周りに作られたコミュニティといえば RunKeeper が有名ですが、もっと一般的な運動や筋トレをログして、互いに競争できるサイトが Fitocracy です。

これまではベータ版で招待が必要でしたがこのほどサービスがオープンとなり、それにともなって iPhone アプリが公開されました。

Fitocracyの一番面白いところは、一つ一つの運動に対してポイントが与えられるので、たとえば「走っている」人と「筋トレ」をしている人も互いにポイントを競うことができる点です。

運動を RPG 化するサイトといえばわかりやすいでしょうか。そのウェブ版とiPhone版の両方をご紹介します。### Fitocracy ウェブ版

Fitocracy は一人で黙々とログをとるためにも利用できますが、グループに参加して仲間がどんなアクティビティを実行しているかを見るほうがやる気がでる仕組みになっています。

Fitocracy1

たとえばログインすると、すでに加入しているグループのメンバーの活動などがすべてフィードになって流れていますし、それぞれの活動に「いいね!」を付けることはコメントを付けることも可能です。

Fitocracy2

実際の入力画面がこちら。英語のみとなってしまうのですが、膨大な量の項目がありますので筋トレで鍛えられる各部位を細かくわけて記録できます。もちろん、何セット実行したかも同時に記録できます。

ただ、多くの人にはこれだけの細かさは不要でしょうから、「腕立て push-up」とか「腹筋 sit-up」、「run」といったようにいくつか定番をもっておけばよいでしょう。

Fitocracy3

面白くなってくるのはグループに参加して、互いの活動を交換するようになってからです。しばらく前から Zen Habits のグループに参加してウォッチしていたのですが、どんどんポイントを稼いでゆく人あり、ゆっくりとマイペースに進める人ありです。

グループにはチャレンジを設定することも可能で、「最もポイントを取得した人」「最も長く走った人」などのゴールを設定して互いに競うことも可能です。とりあえず試してみたいという方は、「ゆっくりいこうぜ!」というグループをつくってみましたので参加してみてください

Fitocracy4

Fitocracy はゲーム的な要素も多く、その一つがボーナスのポイントを稼ぐために実践できる「クエスト」です。「ベンチプレス100回」「ログを一週間に10回」などのような活動に対してボーナスポイントが加わります。

iPhoneアプリ

Fitocracy のこれまでの問題点はこれだけ細かいログを取ることができるのに、ウェブ版しかなかったことです。それが iPhone アプリで解決しました。

Fitocracy5

iPhone アプリから、Fitocracy のログをとることも自在ですし、グループのフィードを読むことも可能です。

Fitocracy6

グループの積算ポイントや、リーダーボードもiPhone アプリから一目瞭然ですので、ちょっとポイントをかせいで貢献してみようかといった発想が生まれるのもこうしたサイトの特徴ですね。それにしても Zen Habits のポイントすごい…。

RunKeeperで走る距離などのログをとっている人は、FitocracyとRunKeeperを連携させることも可能になっています。

英語サイトである点や、いくつか日本語が通らない場所(グループのチャレンジなど)がありますが、今後大きく伸びそうなサイトです。

[ Fitocracy App

](http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=LpcSzS8dBJw&subid=0&offerid=94348.1&type=10&tmpid=3910&RD_PARM0=http%3A%2F%2Fitunes.apple.com%2Fjp%2Fapp%2Ffitocracy%2Fid509253726%3Fmt%3D8%2526uo%3D4&RD_PARM1=http%3A%2F%2Fitunes.apple.com%2Fjp%2Fapp%2Ffitocracy%2Fid509253726%3Fmt%3D8%2526uo%3D4)カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス

価格: 無料

堀 E. 正岳(Masatake E. Hori)
2011年アルファブロガー・アワード受賞。ScanSnapアンバサダー。ブログLifehacking.jp管理人。著書に「ライフハック大全」「知的生活の設計」「リストの魔法」(KADOKAWA)など多数。理学博士。