FacebookとGoogle+のページ対決の火ぶたが切って落とされた

Google vs facebook Google+のブランドページが一応登場したことで、変化の大きなソーシャルメディア界にも「役者がそろった」感があります。

圧倒的な利用者数に根ざしたソーシャルグラフをもつ Facebook と、ネットトラフィックの交差点とも言える検索サービスをもっている Google の両者によって、ネットそのものの本格的なソーシャル化が始まったのだと思いたいところです。ツイッターは、その両者の間隙を埋める観衆の声といったところでしょうか。

あまり Facebook に力をいれてなかった当ブログですが、この二つの数値的な比較にも興味がありますので、本格的に Facebook ページと、Google+ページの運用を行って、両者のもつトラフィックの性質の違い、インパクトの違いを確かめていきたいと思います。

いろいろなところで解説されていますが、この二つのページの違いを自分なりに考えて、今後どう使いたいかをまとめておこうと思います。

Facebookページ:

Imgres 先日も書いたとおり、Facebookページはそのユーザー感の緊密なソーシャルグラフがもたらす連鎖が、ページ運営者にとっては魅力です。

ページに登録している人が、あなたのコンテンツに「いいね!」をおこなった場合、その「いいね!」がさらにその人の信頼している友人に伝搬します。一見 RT に似ていますが、信頼のネットワーク上の伝搬ですので、はるかに強力なのです。

一方、Facebook ページにはアンケートをとるといった機能やアプリとの連携といった、まだ Google+ が対応していないメリットをもっています。

Google+ページ

108993761953972184390 Google+がFacebookに対抗してもっている武器は、もちろん検索エンジンGoogleとの連携であり、サークルという「内緒話」を手軽にできるメカニズムです。

ニュースをうけて早速Google+ページを作った人は、もう一手間をかけて自分のウェブサイトと Google+ ページを接続するコードを挿入しておけば、Google+ Direct Connect を通して検索がページに直結することも可能です。

Facebookの「いいね!」はたしかに強力ですが、すべての人が使うようになることで膨大なノイズが混入しやすい側面もあります。ここで、検索と、ウェブサイトと、ページをつなぐGoogle+の戦略が活きてくるわけです。ウェブサイトのページランクと、ソーシャルなページランクであるGoogle+が連携した世界…わくわくしませんか?

見た目がFacebookに比べたら地味なGoogle+ページですが、これも今後変化するでしょうし、API公開とともにアプリなども作られることが予想されます。

というわけで二つの比較をじっくり

RSS がどちらかというと記事を放り投げっぱなしの性格がある一方、Facebook / Google ページは読んでくださる皆さんと、よりインタラクティブな会話の場となるところが楽しいところです。

もう一つ、ブロガーとして見逃せないのは RSS は読む人が「RSSを消化する」というアクションを習慣としていないとみてもらえないのに対して、Facebook / Google+ ページは、すでに日常の一部となっているソーシャル・ストリームに自分のコンテンツを投じる点です。願わくば、スパムとまではいかないまでも、邪魔にならないコンテンツをご提供できれば幸いですが…。

いろいろ考察してみましたが、この二つを数字の上でも比較するためにいろいろ試してみたいと思いますので、よろしければフォローしていただけるとうれしいです、というオチです(笑)。

堀 E. 正岳(Masatake E. Hori)
2011年アルファブロガー・アワード受賞。ScanSnapアンバサダー。ブログLifehacking.jp管理人。著書に「ライフハック大全」「知的生活の設計」「リストの魔法」(KADOKAWA)など多数。理学博士。