RSS 速読術:未読 500 件を 5分 で高速流し読みする方法

lifehack-talk.png

ブログでの告知がすっかり遅れてしまいましたが、マイコミジャーナルにて、ライフハックス心理学の佐々木正悟さんと対談連載を始めています。その名も「ライフハック・トーク」

佐々木さんの「Google 世代の整理術『情報整理ハックス』」のあとを受ける形でスタートさせましたので、最初のあたりは「ライフハック」という感じよりは「情報整理」を主眼にした非常に濃い話から連載を始めています。二人の会話がある意味ブログ以上の濃さ!

連載第1回は「RSS の処理」という話題でした。日々大量の RSS を処理するのに1記事あたりの時間をおなじにして記事だけが増えたら当然読むためにかかる時間は長くなってしまいます。

でも「自分にとって面白いか」「今の自分が知りたいものか」という尺度で測れば、その判断は一瞬ですみますので、1記事あたりの時間を減らすことが可能になります。

ここにちょっとした勇気が必要になるのですが、「他人が面白いと言ってる」ではなく「自分のアンテナにびびっときた」という尺度は慣れると思考のストレスになりにくいですし、自分だけの視点を育てる訓練にもなるのでメリットは大きいです。

でも RSS 1000 件を 10 分くらいのスピードというのはなかなか信じてもらえないと思うので、なんとなくそれを実践しているビデオを作ってみました。

RSS Speed Reading [Higher Res] from mehori on Vimeo.

うーん。Google Reader を全画面で表示したせいか記事の読み込みに時間がかかってますね…。最後の方「よいしょ」なんて言っててつらそうです(笑)。イメージということでご容赦ください。

実際はここでスターをつけたものをあとでもう一度読み込むか、記事にするための準備に入るわけですが、その前段階として今の自分にとって精読するべきものを選び出すフィルター作業を超高速でやっているわけです。

ちょっと舞台裏を見せているみたいで気恥ずかしいのですが、他にも「こんな方法使っているよ!」というコメントをいただきたいのでまずは自分から公開。

あと、今回の RSS 速読法のベースになっているのは次の記事で紹介した3層構造の RSS フォルダです。マイコミの連載とあわせてどうぞ!

(追記:ボリュームが小さかったので、ちょっとだけ補正して、画像も精細にしたものに動画を入れ替えました!)

堀 E. 正岳(Masatake E. Hori)
2011年アルファブロガー・アワード受賞。ScanSnapアンバサダー。ブログLifehacking.jp管理人。著書に「ライフハック大全」「知的生活の設計」「リストの魔法」(KADOKAWA)など多数。理学博士。